
合い言葉は
未来につながるリサイクル
株式会社エコプランは
皆様が快適に過ごすことの出来る社会を
築ける よう取り組んでまいります。
一般家庭の粗大ごみ・
産業廃棄物の収集・運搬・処理は
株式会社エコプランに
お任せください!



ゼロエミッションを目指した取り組みを心がけて
当社は、産業廃棄物収集運搬処分業をはじめ、 蛍光灯・乾電池のリサイクル、グリストラップ清掃など、ゼロエミッションをめざして循環型社会への取り組みを続けています。
皆様が快適に過ごすことの出来る社会を築けるよう取り組んでまいります。
代表取締役 梅田 泰志
不用品・粗大ごみ回収
不用品、粗大ごみの回収・処理のことなら当社にお任せください


粗大ごみとは、家庭から排出される家具や自転車・布団などの大きなゴミや、小さくても燃やす前に砕く必要があるものを指します。
通常、ご自宅にある大きなゴミや家具、家電などを処分する際は地方自治体への連絡や処理依頼が必要となります。ルールに従って処分するのには時間と労力がかかります。
当社にご依頼頂いた場合は申し込みから収集まで一手にお引き受け致します。
回 収が可能なもの
家電

テレビ・冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・エアコン・電気ストーブ・パソコン・照明・その他
家具

ベッド・机・テーブル・椅子・タンス・ソファー・食器棚・テレビボード・本棚・その他
生活用品

衣類・食器・布団・雑誌・自転車・メタルラック・スプレー缶・乾電池・その他
その他 、上記以外のごみでも回収いたします!
まずはお気軽にご相談ください
お片付け事例
ゴミ回収の Before・After
お風呂場


キッチン


収納


玄関


お部屋


お部屋



環境への取り組み
株式会社エコプラン武久営業所はリサイクルを前提とした回収に努めています。
持ち帰った全ての廃棄物は、ひとつひとつ分別して適切な方法で処理されます。
可燃物は奥山工場、クリーンセンター響にて焼却処分。
ビン、カン、ペットボトルはリサイクルされます。
リサイクル可能な物は、分別後リサイクルし、資源に戻るように循環型処理を心がけており、収集だけでなく、地球環境の保全にも取り組んでいます。
料金プラン
ご連絡いただけましたら無料で下見訪問・お見積もりします。




車が入らない場所や積み込みに距離がある場合に関して、別途人件費がかかる場合があります。見積もり時ご説明させて頂きます。
お申込みの流れ
お電話・メールより、お気軽にお問い合わせください

会社概要

株式会社エコプラン武久営業所
〒751-0833 山口県下関市武久町2-6-6
電話番号 083-250-3700
FAX番号 083-252-7714
受付時間 月曜日~土曜日 / 8:00 ~ 17:00
本社
〒751-0849 山口県下関市綾羅木本町7-17-13
リサイクルセンター
〒751-0833 山口県下関市武久町2-6-6
車両センター
東京オフィス
〒750-0053 山口県下関市大平町1-18
〒107-0052 東京都港区赤坂4-4-11 赤坂DAIKIビル1F